『わたしたちの中絶』の「はじめに」が全文公開されました。
本日、じんぶん堂というサイトに、先日、明石書院から刊行された
明石書店より、『わたしたちの中絶』という中絶の経験集が刊行されました。
本書のメインは、第二部の中絶を経験した87歳~22歳までの28人の語りです。
劇団モトキカク『蘇る魚たち』の再演が決まりました。
無料配信で7700回の再生を記録した作品の再演が決定しました。
中津川市にて『彼女たちの断片』が上演されました。
去る4月19日、20日の2日間、岐阜県中津川市の劇団ne.が『彼女たちの断片』を上演してくれました。
新作小説『いくつかの輪郭とその断片』が掲載されました。
本日(7/7)発売の文學界8月号に、私の新作小説『いくつかの輪郭とその断片』が掲 載されています。
舞台『蘇る魚たち』の映像を1ヶ月限定で無料公開します!
昨年、関西で『蘇る魚たち』を上演したモトキカクさんが、日本の芸能界における性暴力の告発を受けて、映像の一ヶ月限定無料公開を決めました。
夜能に朗読台本を書きました・2
声優さんによる朗読と、能がコラボする「夜能」に、この度初参加することになりました。
小説『赤い砂を蹴る』が韓国語に翻訳されました。
小説『赤い砂を蹴る』が韓国語に翻訳されました。
『彼女たちの断片』再配信が決定しました!!
経口中絶薬パブコメの開始を受けて、東京演劇アンサンブル上演の『#彼女たちの断片』が再配信されます。
『彼女たちの断片』が岸田國士戯曲賞の最終候補作にノミネートされ ました。
『彼女たちの断片』が 第67回岸田國士戯曲賞の最終候補作にノミネートされました。